おはようございます。

けいこ

2019年05月22日 09:10


私が小学生の頃、給食でくじらの南蛮漬け?みたいのが出た記憶があります。
くじらと聞いただけで、喉が通らなくて、その後の人生で一度も口にした事がありません。。。。
これを、食べず嫌いと言うのでしょうか。。。
こんなに美味しいものをとおっしゃる方もいるでしょうね。
(夫が、私の分もペロリと頂きました。)

くじら・イルカ・馬・イノシシ。。。。今もって口にした経験がなく
チャレンジ精神、欠落しております

さて、今日は水曜日モーニングセミナーでした。
本日の講師は、三島市サッカー協会の理事長様
とにかく、サッカーが好きで好きで
5歳から、40年以上、サッカーに関わっていらっしゃいます。
又、スポーツが、地域社会の課題解決の糸口になりえると、行政・地域と連携して問題に取り組んでいらっっしゃいます

この熱き思いを、地域の発展に結びつける、チャレンジ精神が、とても良く伝わって参りました。

希望は心の太陽である

今日も頑張れる 気がして来ました! ありがとうございました。

 住まいの町医者 
 山梨設計HPはこちら

関連記事