おはようございます。

けいこ

2013年04月26日 06:36



図書館で本を借りては、期限切れで読まずに返却!が多い昨今、エッセイが一番
その中で、
ひばり御殿には、床一杯に虎の皮が敷かれていて、
その横に孔雀のはく製が長い尾を引きずっていた

と書かれてあって。。。。思い出した事

バブル期にお客様から頂いた動物の毛皮の敷物(多分お高そう...)
我が家にはそぐわない物でしたが、毛が抜けて抜けて、結局押入れの中に

庶民には庶民の暮らしに合った物が一番だと思いました~

今日は会計事務所さんの巡回の日
あれあれと言う間に、GWに突入ですね~。その前に充電の為?友人とランチの予定

 住まいの町医者 
 山梨設計HPはこちら

関連記事