戸田から

けいこ

2015年03月03日 07:49

おはようございます。


一度食べてみたいと思っていたソースお土産で頂きましたありがとうございました。

三月を陰暦では禊月(けいげつ)と呼び、3月3日に禊(みそぎ)をしていたことが由来です。
みそぎとは、
身に罪または、穢れのあるときや重大な神事などに従う前に、川や海で身を洗い清めること

今日は ひな祭り ですね
ひな祭りの起源は中国で、人形に災厄や罪穢れを炊くし、舟に乗せて水辺に流すという、
水辺の大払い行事が日本に伝わって現在の形式に形を変えて来たそうです。

そんな事を知ると又、3月3日が新鮮ですね

昨日は、私達夫婦の40回目の結婚記念日でした。お互いにお疲れ様でした

をして、新しく出発致しましょう。



 住まいの町医者 
 山梨設計HPはこちら

関連記事