おはようございます。
水曜日モーニングセミナー
年齢を重ねると、二の腕を出すのが、拒まれますが。。。。
今朝は、白いベスト風の服の下に、殆ど袖の無い紺色のシャツに、
ベージュのパンツで出かけました。
夏でも、室内涼しいので、皆様、男性なら背広、女性なら長袖のジャケットを着ていらっしゃる。
その中で、目だったのか、
「もうすっかり夏の装いですね~」と言われ、ハッと気づきました。
ちょっと、浮いている
で、今朝のお話ですが。。。
講演テーマは
幸せになる方法
幸せというのは、形が無いものだから、
ひと様から見たら、本当に幸せそ~でも、本人の心は幸せじゃなかったり
逆に、周りから、何だか。。。お気の毒と思われているのに、本人最高に幸せです!だったり
法則① 自分は何に幸せを感じるのかと自分を知る事
法則② 自分を信じる事!すなわち自信を持つ事
法則③ 曇りのない真っすぐな明るい心でいる事
講師の女性ですが、お父様の倒産と、ご主人の倒産と、二度の倒産を経験したそうなのです。
ですが、自分をいつも客観的に見ていて、
こっそり、深夜引っ越しをする姿に笑いを堪えるのが大変だったと
ちょっと浮いている装いも、出かける前に忙しかったので、自分は暑かった訳で、、、
駐車場に芽を出したひまわりも、此処が居心地が良かった訳で、、、
肝の座った女性のお話は、スカッとしました。
今日も元気に過ごしましょう。
住まいの町医者
山梨設計HPは
こちら
関連記事