おはようございます。

けいこ

2024年10月23日 10:33




先月完成した二世帯住宅
玄関戸が2つあります。2世帯別々の玄関と思われますが。。。。
手前のドアを開けると。。。。
息子様の趣味のお部屋
土間に置かれたのは、趣味のサーフボードとスケートボードの数々。
外出先から靴のまま入れる事。
仲間が気軽に遊びに来れる事。
又、夜勤の仕事もあるので、休める部屋である事。
が条件でした

古い住宅から建替えて、この度息子様一家と同居となりました。
2階は息子様一家のスペースで、ミニキッチン・シャワールームもあります。
まだ2歳のお孫さんの相手をしながら、楽しく忙しい日々とお母様が

水曜日モーニングセミナー
今朝の講師は税務署長様。

まさに日本は少子高齢化の最たるもので。
人口減少も著しく、労働力不足で、経済は低下しと先々の不安がつのります。
高齢化による、医療費等社会保障の増加で、益々赤字に

ですから、高齢者は健康で長生きを目指しましょう
独り住まいの高齢者も増えていますから、高齢者と子供の交流の場もあると良いと講師が。
二世帯住宅は、そうした意味でも暮らしに張りが出て良いですね。

で、ちょっと内緒の話
講師が警察庁に出向した時の事。
今も騒がれている、オレオレ詐欺や闇バイト
のアジトに突撃した時
室内に、水の入ったバケツに、電子レンジが???
これ、捜査が入った時に、水はメモは消えるペンで書いているので消去の為
電子レンジは携帯を破壊する為

え~!凄すぎる。。。。犯罪を犯した証拠隠滅対策

 住まいの町医者 
 山梨設計HPはこちら

関連記事