元を取る
おはようございます。
大雨の中 水曜日モーニングセミナーでした。
1年間の
皆勤賞を頂き(洗剤で重い)又雨の中帰って来ました
雨も上がり、お洗濯!頂いた洗剤ありがたいです。ありがとうございました
今朝の講師は、国際協力会で、37の国と地域で活躍する
公益財団法人オイスカの女性所長様
そして、倫理法人会でもご活躍されております。
なぜ、毎週のセミナーに参加するか?会費が勿体無いから、
元を取る為
まぁ~何と素晴らしい!私と同じ考え
私も会費が勿体無いから、毎週出席!で、
皆勤賞
穀(米)は1年 木は10年 人は100年 育てるのにそれだけ時間がかかると言われています。
人材育成、農村開発、環境保全、啓発普及など様々な活動を世界中で繰り広げていらっしゃいますが、勿体無いから元を取る為に参加していた、モーニングセミナーでの学びが思わぬ所で役立っていると実感されているそうです。
私も、セミナーでは沢山の事を学ばせて頂いております。
住まいの町医者
山梨設計HPは
こちら
関連記事