2025年04月03日

おはようございます。


今朝も冷たい雨が降っています雨
短い春休みもそろそろ終盤。
お天気なら、公園を走り回れるけれど水滴
晴天のある日、相合傘で、ね~ねに遊んでもらったisshinでした。

くすぐると、恥ずかしいと言うisshin
くすぐったいが恥ずかしいになっちゃたのかな?可愛い

だから、もっとくすぐるね~ねでしたok
年の離れたいとこ同士は姉弟みたいに仲良しです。

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 07:01Comments(2)isshin3新六年生

2025年04月02日

おはようございます。


TAKEが、お財布に挟んで切れちゃったから交換してと。
切れ端は?と思ったけど。
銀行に行って、交換してもらえました。
2/3以上あれば全額で交換してくれる?のかな?

銀行勤務時代に、
汚れや破損のあるお札は損券(そんけん)と言って別に仕分けしていた記憶があります。
逆に新札は、新券と言って数える時に良く指を切りました。

昔取った杵柄で、今でもお札を扇型に開いて数える事が出来ます。
しかし、扇型に広げる程のお札が手元に無いのが手痛い所水滴

水曜日モーニングセミナーメモ
本日初めてこの会に参加された方は恒例で一言ご挨拶をする事になっています。
ご挨拶の内容が、どうも過日メールで弊社にお問い合わせのあった方かしらと思い。。。
名刺交換をさせて頂きました
東京から、三島の古民家をリフォームしたいとのご相談でした。

メールのやり取りをした切っ掛けでご本人とご挨拶が出来、時代の変化を目のあたりにしました。

今朝も冷えますね。家の中で咳がちらほらと聞こえて。
皆様も体調にお気を付けくださいませ。

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 07:55Comments(0)出来事

2025年04月01日

おはようございます。




保険会社の外交員さんから頂いたレタスクラブ
昔はこうしたお料理の本を買ったものですが、今ではね。。
CMで、使用前と使用後をやるけれど、そんなに効果が!?と思ったり
(夫はすぐ、試したくなるタイプ顔15

今日から4月さくら
isshin君もヒヨコ組からアヒル組に進級
(お兄さんになりました)

あっという間にもう4月あっという間に孫達も大きくなってハートどきどき

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 06:42Comments(4)出来事 つぶやき

2025年03月31日

おはようございます。


ポイントはちょっと得した気分になります。
昨日はポイントでおやつを買って。
先日は化粧品の注文のついでにポイントで日焼け止め乳液トスキンオイル

今日はぐっと気温が下がって、花冷えさくら
皆様体調管理にお気を付けくださいませ。

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 07:39Comments(4)出来事

2025年03月30日

おはようございます。




春休みキラキラ
私はHANAの助手になります。
助手の仕事は、ゴムを色別に収納する事ダッシュ
作品はHANA師匠が作ります。
こちらの、ブレスレット?を作ってくれました。

元々整理をするのが好きなHANAは私の机も整理してくれます。
ボールペンも付く、付かないを仕分けして不要な物は処分OK

晴れて来ました!気合を入れて植木の剪定に!
(ご近所様が通りがかりに声を掛けて下さるので、思うように仕事が進まないのが何とも。。。)

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
   


Posted by けいこ at 07:29Comments(4)出来事 新六年生

2025年03月29日

おはようございます。


今朝のお湿りで、花々も生き生きとキラキラ
雨の土曜日。。。落ち着く時間

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 07:34Comments(4)季節

2025年03月28日

こんにちは。






今日は友人主催の「孫とじじばば展」に行って参りました。
*会場
㈱ミロク (静岡県三島市大場449 ㈱ミロク本社5F)
友人ご夫婦とお孫さん達の作品展キラキラ
友人の陶芸を始めお孫さん達の絵画、アクセサリー、手作りおやつなどなど。。。
バレエのお稽古をしているお孫さんの舞台動画も見れます。
お話に花が咲いて写真を撮るのを忘れてしまいました。
即売会もやっています。
お時間ありましたら、足をお運び下さい。
(友人が美味しい珈琲を淹れてくれますよ)

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
山梨設計HPはこちら

  


Posted by けいこ at 15:47Comments(2)出来事 仲間達