2025年03月31日
おはようございます。

ポイントはちょっと得した気分になります。
昨日はポイントでおやつを買って。
先日は化粧品の注文のついでにポイントで日焼け止め乳液トスキンオイル
今日はぐっと気温が下がって、花冷え

皆様体調管理にお気を付けくださいませ。


山梨設計HPはこちら
2025年03月30日
おはようございます。


春休み

私はHANAの助手になります。
助手の仕事は、ゴムを色別に収納する事

作品はHANA師匠が作ります。
こちらの、ブレスレット?を作ってくれました。
元々整理をするのが好きなHANAは私の机も整理してくれます。
ボールペンも付く、付かないを仕分けして不要な物は処分

晴れて来ました!気合を入れて植木の剪定に!
(ご近所様が通りがかりに声を掛けて下さるので、思うように仕事が進まないのが何とも。。。)


山梨設計HPはこちら
2025年03月28日
こんにちは。



今日は友人主催の「孫とじじばば展」に行って参りました。
*会場
㈱ミロク (静岡県三島市大場449 ㈱ミロク本社5F)
友人ご夫婦とお孫さん達の作品展

友人の陶芸を始めお孫さん達の絵画、アクセサリー、手作りおやつなどなど。。。
バレエのお稽古をしているお孫さんの舞台動画も見れます。
お話に花が咲いて写真を撮るのを忘れてしまいました。
即売会もやっています。
お時間ありましたら、足をお運び下さい。
(友人が美味しい珈琲を淹れてくれますよ)


山梨設計HPはこちら
2025年03月27日
お疲れ様です。

目に見える所の老化は良く分かりますが、脳の中は?
激しく記憶力も衰えていますから間違いなく劣化していると思われます。
毎年、脳のMRを撮ってもらっております。
二枚の写真昨年と同時期ですが、変化もなく、脳梗塞・くも膜下出血になる心配もありません!
と先生に言われホッとしました。
今日は早朝から忙しく、バタバタでした

私はしっかり毎日お薬を飲むのですが、主人は忘れる事が多く。。。
お薬が徐々に残り→溜まり

その様な理由で、次回までのお薬を減らして頂こうと思ったら。。。
先生が、
「最近そうした要望が多く、その上自分で数えて減らして下さいと言ったにも関わらずそれを忘れ、何でこんなに少ししか薬を出してくれないのか!」と怒る高齢者がいたり、トラブルが発生!
ですから、家に残っている薬を薬局に持って行き、薬剤師さんに数えてもらってから出してもらって下さいと言われました。
あらら。。。何と、高齢者は何かと問題ありなのですね

数種類のお薬を飲んでいる主人なので、薬剤師さんが1日1回飲む分を一袋にまとめて作って差し上げます!と

車の運転しかり、薬迄。。。危なっかしいと思われているのですね~トホホ。。。


山梨設計HPはこちら
2025年03月26日
おはようございます。

水曜日モーニングセミナー

強風で、軽自動車は揺れます~

花粉・黄砂が飛び交う中、鈍感体質なのか、涙もくしゃみも鼻水もなく

今朝の講師は、現在は退官されていますが、幹部自衛官でご活躍された方。
小学生の頃から、将来は幹部自衛官になる!
と決めていたという何とも揺ぎ無い信念をお持ちです。
災害が起きると、いち早く駆けつけて行動して下さる隊員さん達には頭が下がります。
日々の訓練の賜物とは思いますが、感謝です。
今も山火事が続いていますね。
鎮火を祈っております。


山梨設計HPはこちら
2025年03月25日
おはようございます。


体操教室では、準備運動で足の裏を丁寧に揉みます。
土踏まずを押して両手で足の裏全体をマッサージ

踵がカサカサしている私に友人がくれました。
角化症治療剤とても良く効いて踵がツルツルに

暖かくなって、急に芽が吹きだしました。
めちゃくちゃに球根植えたので、乱雑に出てきた芽

そのせいか、咳、くしゃみが賑やかです~
花粉症の方お大事に



山梨設計HPはこちら