2017年12月10日

まつぼっくり クリスマスバージョン

おはようございます。

金・銀にスプレーされた、まつぼっくりキラキラ
まつぼっくりって可愛いですよねハート吹き出し
②義姉がクリスマス用にと、
持って来てくれました自動車

あ~もうクリスマスの話題なのね~
喪中のおはがきが今年は多い水滴
おはがき頂いたので、お線香をお供えに





事務所の窓辺に整列してみました。
お向えのお宅のイルミネーションが夜綺麗ですキラキラ
四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら  


Posted by けいこ at 08:25Comments(0)

2017年11月16日

肩パット

おはようございます。

しもしも~でお馴染みの平野ノラさん
バブリーな時代の服の肩パットが印象的です。
20年、25年経過の服を、今でも着ている私です。肩パットを外しました。肩幅がないので、
肩パットがズレる事しばしば
当時仮縫いまでして作ってもらった、服には
愛着がありますが、今ではとても作れません。
やはりバブル期でした汗





四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 09:37Comments(0)

2017年11月05日

仕分け

こんにちは


すき間時間で、終活中ダッシュ
②義姉が作ってくれた
ベスト&スカート洋服 W
10年以上経つのに着たのが1回位
ポケットがアクセントで可愛いけど。
しかし、今着るのはチョット....顔15
レギンス履けば家着で?
仕分けどちらにすべきか思案中汗






朝顔の種を収穫した後、チューリップの球根を植えましたキラキラ
良いお天気太陽 今日も頑張りましょう~ダッシュ

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら  


Posted by けいこ at 11:55Comments(3)

2016年08月04日

作務衣



右側はつむぎの作務衣 左側はしぼりのワンピース(パンツを履いてもOK)

          写真より実物の方が素敵。着物のドレス洋服 W
          結婚式にも着て行かれそうです。

たかえだ鋏を借りに行ってパチッとカメラ(一眼レフ)
植木が半端ない虎刈りになり、修復用に借りてきたけれど....
何しろド素人ですから仕方ありません顔15

四葉のクローバー 住まいの街医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら  


Posted by けいこ at 10:42Comments(2)

2016年03月18日

のれんを作った

釣りが趣味のお施主様の家


今日囲炉裏が入りますので、釣りが趣味のお施主様の家にのれんをお届けする前に撮影カメラ(一眼レフ)



着物地が変身しました。 庭も完成したので又アップします。

四葉のクローバー 住まいの街医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 09:30Comments(0)

2016年01月28日

のれんを作る


釣りが趣味のお施主様の家用に、
のれんを作ってもらいます。
どの様に仕上がって来ますか。楽しみですキラキラ

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


  


2016年01月25日

引っ張り出す

寒かったですね~


ブティック・着物・小物屋さん のブログ良く訪問します足跡
流行も分かるし、着こなし方も勉強できて。楽しませて頂いていますキラキラ

比較的過ごしやすいこの地に住んでいますと、コートを着用する機会が少なく...

こちら20年前に②義姉が作成したコート。毛布を被っている位暖かいハートどきどき
20年間で着たのが数回汗

今朝の厳しい寒さで、引っ張り出しました。

着物にも着れる、ゆったりサイズOK

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 13:45Comments(0)