2012年03月25日

でんじろう先生

わかるかな~?
でんじろう先生


     風船でボクシングパンチあれれ...髪の毛立ったよ~ハート不思議だね。

でんじろう先生


     ボタン押したらヒヨコさんの口が開いたよひよこ拍手~ok

4月から進級してパンダ組になるタケルン。
今日は洋裁の得意な2番目の義姉の所に新学期の準備をお願いしに来ました。
(大伯母さん、張り切ってシャシャーと縫ってくれました)

でんじろう先生


タケルンの後ろに見える鶴
90いくつのお爺さんが作った竹細工の鶴です。お上手ですね~キラキラ

四葉のクローバー 夢をかたちに 四葉のクローバー
山梨設計HP別冊はこちら


同じカテゴリー(ヨージ)の記事画像
多忙
技
アメッ!
行くよ~
もしもしかめさん
竜宮城に来たよ
同じカテゴリー(ヨージ)の記事
 多忙 (2012-11-01 08:48)
  (2012-04-27 08:50)
 アメッ! (2012-03-30 17:10)
 行くよ~ (2012-03-28 09:19)
 もしもしかめさん (2012-03-26 10:21)
 竜宮城に来たよ (2012-03-23 17:34)

Posted by けいこ at 13:18│Comments(6)ヨージ
この記事へのコメント
進学、進級準備の時期ですね〜。

パンダ組…タケルン、もしかしてうちの子供達の後輩かな!?
物持ちのいい娘は、パンダ組に入園したときに作ったお着替え袋を、小学校では体育着入れとして、合計10年も使ってくれました(^^)
Posted by Tomo at 2012年03月25日 14:01
大御所に 守られて タケルン  幸せ!!!\(^o^)/
  進級おめでとうございます。どうぞ健やかに。
       
Posted by トニントニン at 2012年03月25日 15:15
Tomo様
本当?物を大切にするお嬢さんなのね。t立派。
Posted by けいこけいこ at 2012年03月25日 15:37
トニン様
ありがとうございます。
Posted by けいこけいこ at 2012年03月25日 15:37
タケルンの可愛い笑顔に、パワーを頂く事が出来ました。
Posted by 職パン職パン at 2012年03月25日 17:59
職パン様
そうそう元気出して行きましょう~
Posted by けいこけいこ at 2012年03月25日 18:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
でんじろう先生
    コメント(6)