2015年08月15日

まなざし

おはようございます。
まなざし


ご先祖様が、神田の町にお買い物に行かれている間に、私達も友人夫妻と川越自動車

小江戸川越 蔵造りの町並みと菓子屋横丁に行きたい!ハート吹き出し 夫ののリクエストで。
ランチをしたお店の方が、今日はとても人出が多いと言われていましたが、
本当に観光客で賑わっていました。

蔵造りのお店から、和尚様が出て来られました。その後ろに....
背筋がぴ~んと伸びた男性が現れ、一言二言和尚様とご挨拶されてお辞儀を...
和尚様はそのまま歩いて行かれ、ふっと振り返り手を挙げますと...
男性が又深々とお辞儀をされ....
和尚様の姿が見えなくなってもまだ、遠くを優しいまなざしで見つめ....
ソムリエの様な長く黒いエプロン 真っ白なワイシャツ 細く黒いフレームめがねがお似合いで...

その姿に心を打たれて見とれることしばしハート吹き出し

どれくらい、経ちましたでしょうか?そして静かにお店の中に。
お店は、時の鐘入り口の 刃物専門店 まちかん さん

素敵過ぎました~。中にお弟子さん?息子さん?いずれにしても若くてイケメンキラキラ
お二人とも、細くて長い指。包丁を研ぐ姿が又美しいキラキラ

研いだ包丁で試し切りをさせて頂きましたが、それがす~っと力も入れずに切れてビックリ。

お話の仕方も静かで上品でハートどきどき

娘も一緒だったら、どんなに感動したかしら?と...

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


同じカテゴリー(出来事 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
同じカテゴリー(出来事 )の記事
 おはようございます。 (2025-04-17 07:49)
 おはようございます。 (2025-04-13 07:58)
 おはようございます。 (2025-04-12 07:35)
 おはようございます。 (2025-04-10 06:19)
 おはようございます。 (2025-04-07 06:33)
 おはようございます。 (2025-04-06 05:17)

Posted by けいこ at 10:07│Comments(0)出来事 仲間達
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まなざし
    コメント(0)