2016年04月04日

鉛筆の持ち方

おはようございます。
鉛筆の持ち方


鉛筆を持つ指がきちんとしていないと力強い字が書けないと、
夫がタケルンの指と鉛筆を絆創膏で巻いてくれました。
中々と効果がありまして、絆創膏をとっても形が綺麗になって来ましたOK

タケルンに私が小さい頃、いかに悪い子だったかを話すととても嬉しそうにします。
水曜日は入学式さくら
今日も学校まで予行練習で歩いて行って来ましょう足跡

四葉のクローバー 住まいの街医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


同じカテゴリー(1年生 )の記事画像
伝記
三つ目の世界遺産
電車と競争
ティアラ
君、君
お疲れ様でした
同じカテゴリー(1年生 )の記事
 伝記 (2017-04-04 07:26)
 三つ目の世界遺産 (2017-03-28 08:26)
 電車と競争 (2017-03-24 07:53)
 ティアラ (2017-03-23 06:22)
 君、君 (2017-03-22 19:10)
 お疲れ様でした (2017-03-17 19:04)

Posted by けいこ at 07:28│Comments(0)1年生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉛筆の持ち方
    コメント(0)