2016年06月12日

雨漏り...

雨漏り...
築30年でお手入れゼロでしたが...
先日雨漏り顔08ポタッ!ポタッ!
今夜から雨予報雨
夫と二人でトップライトから屋上に出ましたパンチ


雨漏り...
原因追求!
アンテナのコードの
小さな穴のコーキングの劣化
雨漏りって本当に小さい所が原因なのですよね~



雨漏り...
トップライトのガラスの破損が原因かと思いましたが...
2重のガラスでいたって丈夫でした。
何でも自力で直す!パンチとらちゃんスッゴ!




雨漏り...


30年経過しても、屋上が綺麗なのにビックリしました。
立ち上がりも少ないし、フェンスも手摺もないので、
めったな事では屋上に出ませんけど気持ちよかったok

一難去って又一難の諺を借りて一万去って又一万になる所でしたが良かったです~

四葉のクローバー 住まいの街医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら





同じカテゴリー(出来事 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
同じカテゴリー(出来事 )の記事
 おはようございます。 (2025-04-17 07:49)
 おはようございます。 (2025-04-13 07:58)
 おはようございます。 (2025-04-12 07:35)
 おはようございます。 (2025-04-10 06:19)
 おはようございます。 (2025-04-07 06:33)
 おはようございます。 (2025-04-06 05:17)

Posted by けいこ at 15:00│Comments(0)出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨漏り...
    コメント(0)