2018年10月26日
ひものは沼津よのぉ~
おはようございます。

さんまは目黒。干物は沼津
独身時代は、干物をあまり食べませんでしたが、結婚してから干物の美味しさに気付きました
頂いたこちらの干物は、身が柔らかくて脂が乗っていて本当に美味しい。
夫に、 「魚を焼いているときは目を離すな!」 と良く言われます。
皮の焼き加減で美味しさが変ってしまうので焼き加減大事大事!
沼津の佐政水産さん
沼津深海水族館・浜焼きしんちゃん で お馴染みですね。
ブローガーさんのippeiさんは、こちらの会社の社員教育をされています。
未来創造コンサルタント CAPAーSERVICE (キャパサービス)の代表です。
ブログを通じて、知り合い、以後大変お世話になっているご夫妻です。
昨日事務所に久しぶりにご夫妻でお見えになり楽しい一時を過ごさせて頂きました。
コンサルタント業務のお話を聞いて勉強になる事ばかりです。
美味しいひもののお土産で、昨夜はビールが美味しかったです。ご馳走様でした。
住まいの町医者 
山梨設計HPはこちら
さんまは目黒。干物は沼津

独身時代は、干物をあまり食べませんでしたが、結婚してから干物の美味しさに気付きました

頂いたこちらの干物は、身が柔らかくて脂が乗っていて本当に美味しい。
夫に、 「魚を焼いているときは目を離すな!」 と良く言われます。
皮の焼き加減で美味しさが変ってしまうので焼き加減大事大事!
沼津の佐政水産さん
沼津深海水族館・浜焼きしんちゃん で お馴染みですね。
ブローガーさんのippeiさんは、こちらの会社の社員教育をされています。
未来創造コンサルタント CAPAーSERVICE (キャパサービス)の代表です。
ブログを通じて、知り合い、以後大変お世話になっているご夫妻です。
昨日事務所に久しぶりにご夫妻でお見えになり楽しい一時を過ごさせて頂きました。
コンサルタント業務のお話を聞いて勉強になる事ばかりです。
美味しいひもののお土産で、昨夜はビールが美味しかったです。ご馳走様でした。


山梨設計HPはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。