2025年04月04日

おはようございます。

おはようございます。
サンシュユ病気にかかったみたいで思いっきり枝を切ったら芽が出て

おはようございます。
頂いたアレンジメントの中にさくらの小枝
水につけて置いたら芽が出て来て、土に植えてみたけど。。。育つのかしら?

おはようございます。
2年前の母の日に頂いたクレマチス植えたら今年も蕾がキラキラ

おはようございます。
昨年の母の日に頂いた珍しい紫陽花
鮮やかな葉が出て来ましたOK

狭い庭とも言えない場所で、新入社員みたいにフレッシュな緑ちゃん達
そのパワーを頂いて今日も元気に過ごします!

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


同じカテゴリー(季節 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
こんにちは。
同じカテゴリー(季節 )の記事
 おはようございます。 (2025-03-29 07:34)
 おはようございます。 (2025-03-25 06:57)
 おはようございます。 (2025-03-22 07:18)
 おはようございます。 (2025-03-17 07:39)
 おはようございます。 (2025-03-15 08:30)
 こんにちは。 (2025-03-08 13:29)

Posted by けいこ at 06:16│Comments(4)季節
この記事へのコメント
緑ちゃん達、たくましいですね^^。
Posted by テンコテンコ at 2025年04月04日 16:22
テンコ様
こんにちは。緑ちゃん元気です!テンコさんのお家は水色姫が勢揃いね。
Posted by けいこけいこ at 2025年04月04日 16:27
けいこさん
元気に過ごせましたか?
今日はミマスヤさんにペチコート水仙を届けて
コーヒーを頂いて来ました
Posted by やまめやまめ at 2025年04月05日 16:23
やまめ様
こんにちは。はいお陰様で
Posted by けいこけいこ at 2025年04月05日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようございます。
    コメント(4)