2020年02月12日
おはようございます。

水曜日モーニングセミナー

今朝の講師は、現役女子大生

北欧2ケ国の留学で学んだことをお話してくれました。
スウェーデンとデンマーク。どちらも、世界幸福度ランキングの上位の常連国
何故国民の皆様が幸福だと感じられるか?その秘訣は?
スウェーデンでは、FIKAしましょう

FIKAとは、日本で言うお茶

それも、もう少し深くて、リラックスした時に出る何気ない言葉や会話から出た、些細な言葉を大切にしましょう。
デンマークでは、HYGGEしましょう。FIKAと同じ意味なのですが。
好きな物、本だったり、キャンドルだったり、快適な空間に囲まれて自分らしさを楽しむ。
自分が自分で居られる時間を造り、好きな物、好きな人に囲まれて、考えることの大切さを知る。
日本に戻って、感じた事はストレスフリーで居ることが難しい。
北欧と同じ様に日本が幸福度ランキングの上位になるにはどうしたら良いと考えすか?
の質問に。。。。。
それは難しいと答えていらっしゃいました。
人口密度も違うし、社会福祉の充実も違うので。
羽生選手も自分らしいスケートをしたいとおっしゃっていましたね。
自分が自分でいられるって、幸福に繋がるんだと思いました。
№1じゃなくても良い、特別なオンリーワン!ですね。
若いって良いなぁ~とつくづく思いました。そして、とても爽やかな朝でした。
本日はありがとうございました。
*紫のスカート。私も娘からプレゼントしてもらったのが1枚あります。
それこそ、プレゼントをして頂いたオンリーワンのスカートとても大切にしています。
子供達や孫達も、オンリーワンで!幸せになって欲しいから



山梨設計HPはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。