2021年01月10日
おはようございます。

鹿の角。神様は何か意味があって作られたのでしょうけれど。。。。
鹿の角生え変わるのに、自然に取れて、又新しい角が出て。。。。
考えれば考える程不思議

猟をする友人のリフォームの打ち合わせに行って、夫が頂いて来た。
鹿の角一体何の為に、何をしたくて頂いて来たのか。。。不思議?
この前は、お客様の所に行って灯篭を頂いてきて。。。。
庭園もない我が家の一体どこに置くのかと。。。不思議?
神様も不思議だけれど、夫も不思議。
世の中不思議な事ばかり。。。。


山梨設計HPはこちら
Posted by けいこ at 09:42│Comments(1)
│出来事
この記事へのコメント
先日テレビで唯1つの包丁を作る時、柄に鹿の角を使っていました。
そう言えば昔、カエルさんが網を縫う針を作って、ママさんがそれをペンダントにしていらっしゃいましたね(*´꒳`*)
そう言えば昔、カエルさんが網を縫う針を作って、ママさんがそれをペンダントにしていらっしゃいましたね(*´꒳`*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2021年01月11日 21:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。