2012年07月06日

大場駅前商店街

歯医者さん終わりました。
大場駅前商店街


夫の幼馴染の歯医者さんで、ずっと診て頂いているせいか、治療中に眠くなってしまいます。
その眠気覚ましが、肉のカドヤさんのコロッケの匂い。口を開いているので鼻呼吸の為効果絶大。
お腹が鳴るのではと困ってしまいます。カドヤさんの前が若おかみのお店ですよ~キラキラ
Tomoさん居るかな?

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
山梨設計HP別冊はこちら

大場駅前商店街


同じカテゴリー(出来事 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
こんにちは。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
同じカテゴリー(出来事 )の記事
 おはようございます。 (2025-04-07 06:33)
 おはようございます。 (2025-04-06 05:17)
 こんにちは。 (2025-04-05 16:56)
 おはようございます。 (2025-04-02 07:55)
 おはようございます。 (2025-04-01 06:42)
 おはようございます。 (2025-03-31 07:39)

Posted by けいこ at 11:37│Comments(6)出来事
この記事へのコメント
あ~~~!
よしださんですね~~~!

あまり馴染みのない街ですが
よしださんを見ると、とても親近感が湧いてきます~。
Posted by 職パン職パン at 2012年07月06日 11:46
懐かしい~な!カドヤのお肉屋さん。
子供の頃、大場に住んでました。
コロッケやメンチカツ、美味しかったな~。
そして、よしだ呉服店のおばちゃん、元気かな~。
大場 商店街場は活気があって、良かったな。
昔、映画館も有ったんよね!
Posted by アトリエKAZU at 2012年07月06日 11:51
こないだそこのセブンイレブンの駐車場で
待ち合わせしました~!!
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2012年07月06日 12:09
寄ってくださればよかったのに〜。
歯医者さんが終わった頃、ちょうどお茶の時間だったかも(^v^)
Posted by Tomo at 2012年07月06日 12:21
アトリエKAZU様
そうでしたか。よしだ呉服のおばちゃまメチャ元気ですよ。
本当に私が嫁いだ頃は活気があって映画館も知ってます~。お豆腐やさんもなくなってしまって残念!

万里様
え~本当?

Tomo様
あらら...ちょっと急いでいたので。又お邪魔しますね。
Posted by けいこけいこ at 2012年07月06日 16:01
職パン様
昔は物凄く人通りも多くて活気があったのですよ。もうじき近くの神社のお祭りがありまして、夜店がでます。
Posted by けいこけいこ at 2012年07月06日 16:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大場駅前商店街
    コメント(6)