2014年04月05日
ドット
水玉模様がかわいいですね~


お寺の花祭りと、自治会の役員の仕事が重なり...
夫はお寺に。私は夫の代行で自治会に....
次に夫は、花祭りを途中退席させて頂いて、公民館の耐震診断結果の説明会に

建物を人間の体で例えると...
血液検査をして、レントゲンを撮って自分の健康状態を把握するような事! これが耐震診断です。
診断結果を元に、どのようなお薬出し、どんな手術をするか!これが補強計画です。
体の症状や体力を考え治療を行い完治させる。これが補強設計です。
補強設計の元施工を行い、完成までつつがなく監理をいたします。
素人の私にも分かるような説明をしてくれると自分の家の安全性も把握できますね。
難しい係数がどうのこうのと言われても分かりません。どっと疲れるだけですものね。
又おじ様たちに混じって紅一点で自治会のお仕事頑張ってまいります~



山梨設計HPはこちら
この記事へのコメント
お忙しい毎日ですね~
これでは、ドット疲れますね(^_^;)
でも、ドッと柄に癒されたけいこさん❤
自治会ではけいこさんが皆様の癒しになったかもですね(#^.^#)
これでは、ドット疲れますね(^_^;)
でも、ドッと柄に癒されたけいこさん❤
自治会ではけいこさんが皆様の癒しになったかもですね(#^.^#)
Posted by Fumy
at 2014年04月06日 08:13

Fumy様
おはようございます。内緒の話....次も来てねとリクエスト。。。。
おはようございます。内緒の話....次も来てねとリクエスト。。。。
Posted by けいこ
at 2014年04月06日 10:02

何か私の秘密でもお教えしましょうか?
大した秘密は持ってないですが(笑
大した秘密は持ってないですが(笑
Posted by Fumy
at 2014年04月06日 16:37

Fumy様
是非教えて
是非教えて
Posted by けいこ
at 2014年04月06日 17:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。