2015年04月17日

客ぶり

客ぶり


茶道の世界で「客ぶり」という言葉があります。
良い客ぶりとは、おもてなしをする主人側に対して、もてなしを受ける客側が、
主人を喜ばす所作や振る舞いをすることです。
これにより「おもてなし」が完成し、主客ともに、和に満ちた時を過ごすことができるというものです。

普段、色々なお店に足を運びますが、客である私達自身が、
客ぶりの良さを発揮しているでしょうか?
品物を受け取り、代金を支払う時に、
「ありがとう。」の一言をそえられるかどうかです。
「ありがとう」は購入者の人柄や品性の高さをも感じさせる一言です。

*職場の教養から 《今日のこころがけ》ありがとうを添えましょう

「会いたかった?」と聞いてくるHANAに、
「す~っごく会いたかったよ~」
 と抱きしめてあげるとこの笑顔ハートどきどき(毎日会いたいよっ)

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


同じカテゴリー(うさぎ)の記事画像
杉村太蔵さん
卒園
もうじき咲くのよ~
失敗した~
木と土
セカンドルーム
同じカテゴリー(うさぎ)の記事
 杉村太蔵さん (2016-03-30 09:33)
 卒園 (2016-03-26 15:14)
 もうじき咲くのよ~ (2016-03-17 09:11)
 失敗した~ (2016-03-11 17:15)
 木と土 (2016-03-10 11:53)
 セカンドルーム (2016-03-06 09:02)

Posted by けいこ at 14:34│Comments(3)うさぎ想い
この記事へのコメント
おはようございます

夜中に 蚊の攻撃に耐えられえず起きてしまいました

もう 出て来ています

ぶり  「仲間ぶり」 「友達ぶり」 私は 久しぶりに会う人

友人 知人 に握手を求めます

大体の人は 右手を差し出すと 反射的に手を出して

くれますよ  そんなぶり もいいじゃないですか?
Posted by やまめやまめ at 2015年04月18日 02:06
私も外食の時、席まで運んでくれたスタッフの方には
「ありがとう」と、自然に言ってます。

私が逆の立場だったら嬉しいと思います('-^*)/
Posted by ippeiippei at 2015年04月18日 07:07
やまめ様
おはようございます。毎日お早いですね。私は昨夜は2時頃迄、居間でウトウト...目が覚めたらお風呂に入ったり、衣類の整理をしたりで5時にベッドに..やまめさんの握手を求める姿はカッコ良いです~

ippei様
おはようございます。やはり品性のあるお方!
Posted by けいこけいこ at 2015年04月18日 07:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
客ぶり
    コメント(3)