2016年01月17日

大根

大根


あちらからこちらから、大根を頂きハート吹き出しせっせと食べて元気をもらっています。
本日は2本。1本は刻んで....もう1本は煮物用に下煮。昨夜はスライスしてしゃぶしゃぶ風に。
その前は大根おろし 。
むか~し私の祖母が大阪漬けと呼んでいた記憶の大根の漬物は...
千切りして、葉っぱをみじん切りして塩でもんだだけですが、とてもご飯に合いました。
年末から10本以上の大根を頂いています。感謝ハートどきどき

大根
四葉のクローバー 住まいの街医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら



同じカテゴリー(食べ物 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
同じカテゴリー(食べ物 )の記事
 おはようございます。 (2025-04-17 07:49)
 おはようございます。 (2025-04-15 06:17)
 おはようございます。 (2025-04-14 06:43)
 おはようございます。 (2025-04-12 07:35)
 おはようございます。 (2025-04-10 06:19)
 おはようございます。 (2025-04-08 05:54)

Posted by けいこ at 13:49│Comments(3)食べ物
この記事へのコメント
大根 日本人の食卓には書かす事が出来ない やさいですね
Posted by やまめ2やまめ2 at 2016年01月17日 17:31
大根美味しい時期ですね。
私も頂いた大根、こうじ甘酒とすし酢と香りづけのゆずで漬けて今日友人の所の食事会に持って行きました。
その席に大根の煮物、なます、橙で漬けた大根…大根のオンパレードでした(;^_^A
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2016年01月17日 23:16
やまめ2様
おはようございます。風邪気味だった夫も大根おろしを最後まで飲み干して喉の調子も良くなりました。

吾亦紅様
おはようございます。大根が甘いですね。昨夜はゴマ入りのなますにしました。美味しかったです。
Posted by けいこけいこ at 2016年01月18日 06:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大根
    コメント(3)