2016年04月04日

社会見学

お疲れ様でした。
社会見学


春休み中のタケルン。社会見学の日々キラキラ
朝から仕事で函南町役場に私と同行自動車
役所で、知人の函南町町会議員さんに、バッタリと会い、役所内の展望台を案内して頂きました。
1つ仕事完了OK
それから所長を三島駅迄送り、途中、三島郵便局で簡易書留を出し、
郵便の車の多さにビックリ顔08 しばし観察チョキ
その後お約束のテキスト勉強も少々汗

午後から、学校までの通学路を一緒に歩き足跡...

どうしてもバスに乗りたいパンチ
(2、3日前に乗ったバスは巡回バスで、おばあさんばかりだったから色々な人が乗ってる大きなバスが良い~!!)

何度も何度も言うので、仕方なく、所長を三島駅迄お迎えに行き、所長に車を運転して帰ってもらい、タケルンと私はバス(おじいさんもおばあさんも学生さんも乗っている)で帰宅。
バスに乗る事が少ないので、お金を払うタイミングを教えて頂き汗
お金を払ったけれど、整理券を入れるのを忘れてしまいました。
とうかいばすくんに乗ってゴキゲンなタケルンでした。
おばあさんの私はヘトヘトでした。
社会見学
四葉のクローバー 住まいの街医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


同じカテゴリー(1年生 )の記事画像
伝記
三つ目の世界遺産
電車と競争
ティアラ
君、君
お疲れ様でした
同じカテゴリー(1年生 )の記事
 伝記 (2017-04-04 07:26)
 三つ目の世界遺産 (2017-03-28 08:26)
 電車と競争 (2017-03-24 07:53)
 ティアラ (2017-03-23 06:22)
 君、君 (2017-03-22 19:10)
 お疲れ様でした (2017-03-17 19:04)

Posted by けいこ at 19:37│Comments(2)1年生
この記事へのコメント
タケルン君大好き 勿論けいこさんも

ほのぼのして来ました

今テレビで懐かしい頃の歌を歌ってます

♪(ただ貴方の優しさが恐かった)♪

いまから「飲ませて下さい もう少し」 が流れています
Posted by やまめ2やまめ2 at 2016年04月04日 20:33
やまめ2様
おはようございます。電車のホーム迄夫をお迎えに行ったのです。降りて来た夫を発見して飛びついて来た姿がとっても可愛かったです。昨夜やっていましたね。懐かしい歌。昭和生まれの私達は昭和の歌の歌詞がシックリきますよね~
Posted by けいこけいこ at 2016年04月05日 06:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社会見学
    コメント(2)