2016年06月14日

観察

おはようございます。
観察


昔からありますね。1年生の朝顔観察キラキラ校庭にずらりと並んでいます。
間引きした朝顔を家に持ち帰って来たので我が家に植えました。
成長していますok

1年生になり、友人に助けられたり、助けたりという場面もあり、
側にいるば~ばは、孫達の表情を日々観察していますハートどきどき
毎日笑顔で過ごせる様に願って。

離れている子供達には、電話の声やメールで推測してみたり....

とっくに成長しきっているのに、老婆心は何とも致しがたく、自分でも苦笑しております。

四葉のクローバー 住まいの街医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら



同じカテゴリー(つぶやき )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
こんにちは。
同じカテゴリー(つぶやき )の記事
 おはようございます。 (2025-04-08 05:54)
 おはようございます。 (2025-04-01 06:42)
 おはようございます。 (2025-03-18 10:06)
 おはようございます。 (2025-03-16 08:04)
 おはようございます。 (2025-03-10 07:33)
 こんにちは。 (2025-03-08 13:29)

Posted by けいこ at 08:59│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
私も…
子供達が昔のように目の届くところにいないのでなおさら推測するしかないのですが…
かえって心配になっちゃったりして(。-_-。)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2016年06月14日 22:20
吾亦紅様
おはようございます。離れていると尚思いますよね。
Posted by けいこけいこ at 2016年06月15日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観察
    コメント(2)