2016年07月01日

ドクダミ

ドクダミ
ドクダミの花は白くて、独特な香り。
日陰でもコンクリートの下からも出てくる
逞しい花。
その力強さと香りは苦手な人もいるかな?
私は好きです。
友人がドクダミの葉を
押し花にしてはがきを作ってくれました。
本当にまめですね~ハート吹き出し
ありがとうございます。

ドクダミ
私には、ちょっと刺激的かしら?
香りに敏感なのよキラキラ

四葉のクローバー 住まいの街医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


同じカテゴリー(つぶやき )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
こんにちは。
同じカテゴリー(つぶやき )の記事
 おはようございます。 (2025-04-08 05:54)
 おはようございます。 (2025-04-01 06:42)
 おはようございます。 (2025-03-18 10:06)
 おはようございます。 (2025-03-16 08:04)
 おはようございます。 (2025-03-10 07:33)
 こんにちは。 (2025-03-08 13:29)

この記事へのコメント
私もドクダミ好きです。
あの独特の香り…す〜っと鼻から身体中の抜けて、何となくすっきりとした感じになるんです(;^_^A
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2016年07月01日 22:43
わたしも、どくだみの花が好きでよく山の辺では
飾っていましたよ。
あの白い花が何とも可愛い。
Posted by 今日がスタート今日がスタート at 2016年07月02日 00:16
遠慮なくあちらこちらににょきにょき出てくるどくだみ

大嫌いです 刈っても 抜いても あの生命力はなんだ

全く手に焼いております
Posted by やまめやまめ at 2016年07月02日 03:46
やまめ様
おはようございます。お嫌いですか...凄いですものね。どんどんどんどんね。

吾亦紅様
おはようございます。そうそうあの香りね。

今日がスタート様
おはようございます。覚えていますよ。お宿に飾られていたの。懐かしい~その後山の辺のお宿はどうなったのかしら?
Posted by けいこけいこ at 2016年07月02日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドクダミ
    コメント(4)