2024年12月25日

おはようございます。


水曜日モーニングセミナーメモ2024年最後です。
今朝は、大病をして感じた事をお話してくださいました。
失って知る大切さ!ある時には当たり前で。。。
健康も同じ。病気をして沢山の感謝を知ったと夫も申しておりますが。

2024年も本当に皆様に支えられて過ごすことが出来ました。
お客様・家族・友人・ご近所様。。。有難いですハートどきどき

一年を振り返って感謝の気持ちを拙い文字ではありますが手書きで書いております。


四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 07:56Comments(4)

2024年12月18日

おはようございます。


今朝は冷えました水曜日モーニングセミナーメモ
今朝の講師は、建設会社の取締役様
主に土木工事をされています。

最近の豪雨で頻繁に起きる土砂崩れ、河川の氾濫による橋の崩壊などご苦労が多いそうです。
河川に関わる工事は6月から10月は行わない決まりがあるそうです。
梅雨・台風による影響を考えてのことですが、今の気象状況では関係ないと。。。

重機の搬入も大変でしょうし、何より天候に左右されて汗

筋骨隆々、どちらかというと大きな声でいかつい?感じのイメージのお仕事ですが。。。
とても物静かで、ゆっくりとお話されるので、そのギャップが不思議でした。

友人からの頂き物ハートどきどき
今日も明るく元気にパンチ

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 10:45Comments(4)

2024年12月11日

おはようございます。


水曜日モーニングセミナーメモ
セミナーの基本的な学びは感謝実践
その実践の一つに履物を揃えるがあります。
孫達も靴を玄関で脱ぐときちんと揃えてハートどきどき
他にも様々ありますが、一礼をするキラキラ
何処かに入る時、出る時は一礼をして。

生きて行く上で、食べる事、排せつする事は欠かせません。
ですので、食べ物に感謝し、トイレは清潔に保つOK

間もなく2024年も終わり、三嶋駒(絵馬)の龍もひと頑張りですパンチ

で、今朝のお話は、お二人キラキラ
研修所で学んだ事をコントで発表してくれました。

今が良しOK
これは、どんなにピンチの時も、全て受け入れて今が良しとする思考を持てるかどうかのコント

社員:社長大変です。80名様の宴会の予約キャンセルになってしまいました!
社長:う~ん!そうか!じゃ、社員・ご家族皆を招待して忘年会しよう


こんな感じで、ピンチをどうチャンスに変えるか、即興でやって下さいました。
若手漫才みたいで楽しかったですハートどきどき

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 07:49Comments(2)

2024年12月04日

おはようございます。


学校で版画やるから、K子ちゃんのも作ってあげるねハートどきどきと約束していて。。。
昨日プレゼントプレゼントしてくれました。
可愛いおばあちゃんで検索したとキラキラ
何と嬉しいハートどきどきありがとう。
カップに付いているリングも粘土で作ってくれたもので、
ニスが塗っていないからカップを洗う時は慎重に汗

小さなプレゼント有難いです~

水曜日モーニングセミナーメモ
今朝の講師はキャンピングカーの販売他様々なお仕事をされている方。
ここに至る迄、数年探偵もやっていたと顔08
たんてい!素人考えで大体。。。夫婦関係の素行調査みたいな?

で、実際そうで、数々の夫婦の修羅場を見聞きしている内にすっかり結婚願望が失われ。。。
もつ鍋屋さんの奥様がもつ食べれない下降中みたいな?

とっても面白かったです。
さぁ~今日も元気に働きますパンチ

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 10:10Comments(4)

2024年11月27日

おはようございます。


季節とか、その日の気温とかで、何を着るか思案するけれど。。。
街ではクリスマスツリーが華やかだから
今日は雪の結晶みたいなセーターにしました。
水曜日モーニングセミナーメモ
今朝は創業75年の社長様のお話。
先代が起業された会社を代々継承されて、良い所悪い所を改善していく過程で感じた事。
人には感覚で動く人、理論で動く人など、いるから、感覚の壁、理論の壁にぶち当たるパンチ

ですよね~人はみんな感覚が違うから。

最近のお天気。。
寒いのか暑いのか分からない~

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 09:28Comments(2)

2024年11月20日

おはようございます。


今朝は冷えますね顔15
登校の朝、HANAはミニスカート、TAKEはワイシャツ姿顔08
「あなた達寒くないの?」と言ってしまったけど、若さねぇ~

高齢者は寒いから沢山着るし、暗いと見えないから顔15
こちらのボールペン有難いハートどきどき

水曜日モーニングセミナーメモ
今朝は、人生観・苦難観・仕事観についてダッシュ

人生観
何の為に生きるのか?何の為に働くのか?
ふとした時に思ったりしませんか?
良い人生善い人生
誰でも願う事ではありますが。。。。
良い→比べてよい
善い→自分の心がどう思うか


と違った意味合いがありますと。

苦難観
苦難に陥った事のない人はおそらくいないのではないでしょうか?
勿論私も苦難が沢山ありました。
苦難は成長をさせてくれる大切な事!
その時になったら、全て受け入れて、明朗に突き進んでいれば必ず克服出来るパンチ

仕事観
今日一日朗らかに安らかに喜んで働きます!
この一言に尽きると。

と教えて頂いたので、今日も喜んで働きます~

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら



  


Posted by けいこ at 10:02Comments(4)

2024年11月13日

おはようございます。


京都 山田松香木店様のセントセンス
Scent-香りとSense-感覚
臭覚:触覚:視覚 いろんな感覚で楽しむハートどきどき

お香の香りが致しますキラキラ記念品で頂きました。ありがとうございます。

水曜日モーニングセミナーメモ
今朝はバイタリティー溢れる方でした。
大体、講話と言いますと、劇的な人生、波乱万丈、不幸のドツボ、からの上昇中
が話の流れとして面白いのですが。。。。

今朝の講師は、本当に普通に高校生になってパンチ
で、大方の親は子供が優秀、スポーツ万能だったら鼻高高で、
そうした子供に育つように望むものだけれど。。。

そこから先が変化して、紆余曲折、多種の職業経験と。。。。
(結局、話の流れが面白くなる訳で)
どちらかと言いますと、自分の感覚を大切にして追い求めて現在に至る!みたいな。

感覚ってとても大事ですよね~キラキラ

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら
  


Posted by けいこ at 08:18Comments(2)