2018年08月23日
伊豆88遍路
おはようございます。

昨日のモーニングセミナー
の講師は、伊豆霊場振興会 第4代会長様 でした。
昔は信仰の為にお寺を巡りました。
今は、健康維持や自分探し、ストレス解消などを目的として巡る方も増えております。
歩いて、88箇所を巡る方は数パーセントで、
交通機関や車を使って観光目的を兼ねているのが多い様です。
信仰無き経済は殺伐とし、経済無き信仰は偽善である と会長様のお言葉。
歩き疲れて休んでいる時、通りかかった人から、そっと桃を差し出されその美味しかった事
歩いて、人に触れ、自然に触れ巡っている内に沢山の気付きがあったとおっしゃっていました。
身近な所にある、伊豆88遍路
まずは、札所0番に行ってお話を聞いてみたくなりました。(札所0番は修善寺駅から徒歩13分)
伊豆の交通機関も、伊豆88遍路の応援をしています。
*昨晩見えた赤い星 お月様の隣で一際輝いていました。あれは火星?
宇宙の神秘、信仰の奇跡。。。。夏の終わりによぎった感覚。
住まいの町医者 
山梨設計HPはこちら
昨日のモーニングセミナー

昔は信仰の為にお寺を巡りました。
今は、健康維持や自分探し、ストレス解消などを目的として巡る方も増えております。
歩いて、88箇所を巡る方は数パーセントで、
交通機関や車を使って観光目的を兼ねているのが多い様です。
信仰無き経済は殺伐とし、経済無き信仰は偽善である と会長様のお言葉。
歩き疲れて休んでいる時、通りかかった人から、そっと桃を差し出されその美味しかった事

歩いて、人に触れ、自然に触れ巡っている内に沢山の気付きがあったとおっしゃっていました。
身近な所にある、伊豆88遍路

まずは、札所0番に行ってお話を聞いてみたくなりました。(札所0番は修善寺駅から徒歩13分)
伊豆の交通機関も、伊豆88遍路の応援をしています。
*昨晩見えた赤い星 お月様の隣で一際輝いていました。あれは火星?
宇宙の神秘、信仰の奇跡。。。。夏の終わりによぎった感覚。


山梨設計HPはこちら
Posted by けいこ at 07:32│Comments(2)
│事務所
この記事へのコメント
けいこさん
何分の1でも 挑戦されたら如何ですか?
何分の1でも 挑戦されたら如何ですか?
Posted by やまめ
at 2018年08月23日 08:07

やまめ様
おはようございます。そうですね~挑戦したい気持ちもあります~
おはようございます。そうですね~挑戦したい気持ちもあります~
Posted by けいこ
at 2018年08月23日 09:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。