2019年02月27日
人生100年時代の
ライフプランニング

水曜日モーニングセミナーでした
今朝の講師は、ファイナンシャルプラナンナー様
その日を生きていくのに精一杯で、将来の生活設計など、
とても出来ていない私には、身に迫るお話
少子高齢化、人生100年時代を生きるキーワードは3K
教育
健康
金
だそうです。
学びは学生で終るのではなく、卒業後も続ける事。
毎日運動して健康でいる事。
銀行の定期預金の金利がほぼ無い時代には、
仕分けして多少のリスクも考慮して楽しみな貯蓄もありかと。。。
今朝、お電話でお客様から「いつも明るい声で良いねぇ~。」と言われ
「それしか取り得がありません。」とお答えしましたら、
「それだけで充分社会に貢献している。」と言われました。
3K
あるのは健康のみ。。。。。
本日は、考えさせられる事が沢山ありました。
住まいの町医者 
山梨設計HPはこちら
水曜日モーニングセミナーでした

今朝の講師は、ファイナンシャルプラナンナー様

その日を生きていくのに精一杯で、将来の生活設計など、
とても出来ていない私には、身に迫るお話

少子高齢化、人生100年時代を生きるキーワードは3K
教育
健康
金
だそうです。
学びは学生で終るのではなく、卒業後も続ける事。
毎日運動して健康でいる事。
銀行の定期預金の金利がほぼ無い時代には、
仕分けして多少のリスクも考慮して楽しみな貯蓄もありかと。。。
今朝、お電話でお客様から「いつも明るい声で良いねぇ~。」と言われ
「それしか取り得がありません。」とお答えしましたら、
「それだけで充分社会に貢献している。」と言われました。
3K
あるのは健康のみ。。。。。
本日は、考えさせられる事が沢山ありました。


山梨設計HPはこちら
Posted by けいこ at 16:42│Comments(2)
│事務所
この記事へのコメント
けいこさん
私も心がけてこれから先生きたいと思います
3kですね
私も心がけてこれから先生きたいと思います
3kですね
Posted by やまめ
at 2019年02月28日 03:27

やまめ様
おはようございます。私も最近思う所ありまして。。。3k心がけます。
おはようございます。私も最近思う所ありまして。。。3k心がけます。
Posted by けいこ
at 2019年02月28日 06:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。