2020年10月17日

おはようございます。

おはようございます。
90歳のセツさんの新聞ちぎり絵
こよりでイガイガを作ったそうで、栗のイガイガ感が出ていますよね。

栗って、イガイガして痛いのに、
食べればホクホク、マロングラッセはとろける程甘く、モンブランに至ってはフワフワ滑らかで。。。

何でも好奇心旺盛なHANAは食い入る様にページをめくっていました。

今度、ちぎり絵ごっこも良いかな?

今日は寒いですね。暖房にしたり冷房にしたり、今年の秋は忙しいダッシュ

午後は工務店さんから現場見学会のお知らせを頂いているので夫と行って来ます。

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


同じカテゴリー(つぶやき )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
こんにちは。
同じカテゴリー(つぶやき )の記事
 おはようございます。 (2025-04-08 05:54)
 おはようございます。 (2025-04-01 06:42)
 おはようございます。 (2025-03-18 10:06)
 おはようございます。 (2025-03-16 08:04)
 おはようございます。 (2025-03-10 07:33)
 こんにちは。 (2025-03-08 13:29)

Posted by けいこ at 08:19│Comments(6)つぶやき 趣味
この記事へのコメント
リアルな イガイガですね~♪
栗・・食べるのは 大好きです^^;

美味しいモンブラン~とか・栗大福とか・・焼き栗とか~食べたいですね (^^)

吾亦紅さんのブログ
けいこさんのコメント・・大笑いしてしまいました♡
Posted by あび♪ at 2020年10月17日 19:50
新聞のちぎり絵、素晴らしいですね。
たまたま娘さんがボケ予防にと教えたら、素晴らしい出来栄え。
本当に才能が花開くのは年齢は関係ないんですね(*´꒳`*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2020年10月17日 23:49
寒い1日でした
雨と寒さで1日中 ストーブの番をして過ごしました

栗 大好きです 子供の頃はちいちゃな2つ折りになる
ナイフを常にポケットに入れてあるので それで外皮 渋皮を剥き 生で食べていました お袋に見つかり 酷く怒られた事がありました 火を起こして 焼く 茹でる なんてできなかった頃 何でも生で食べたものです 勿論 柿 さつま芋
栗 季節の味がして美味しかったな
Posted by やまめやまめ at 2020年10月18日 03:32
あび様
おはようございます。秋は栗でございますね~。吾亦紅さんへのコメントね。本当にそちらが心配で。寒くなりました。お風邪など召しませんように。
Posted by けいこけいこ at 2020年10月18日 05:16
吾亦紅様
おはようございます。セツさんの本御覧になりましたか?素晴らしいですよね~
Posted by けいこけいこ at 2020年10月18日 05:17
やまめ様
おはようございます。生の栗ってどんなお味なのでしょう?これから美味しい食べ物が沢山出回りますね。
Posted by けいこけいこ at 2020年10月18日 05:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようございます。
    コメント(6)