2021年03月07日

こんにちは。

こんにちは。
曹洞宗のオンラインワークショップに、HANAと参加しました。
ハーバリウム HANAが作りました。

初めての体験で、私は側で見ているだけ。
子供は、迷うことなく、どんどんと作業をして、有るだけの材料も詰め込んでハートどきどき

段々、ズームも慣れて来て、
パソコンで遠く離れた方たちとお話をするでのが楽しく出来るようになりました。

時代の変化に何処までついて行けますでしょうか?
子供の様に柔らかい頭が羨ましい。

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


同じカテゴリー(出来事 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
こんにちは。
おはようございます。
同じカテゴリー(出来事 )の記事
 おはようございます。 (2025-04-12 07:35)
 おはようございます。 (2025-04-10 06:19)
 おはようございます。 (2025-04-07 06:33)
 おはようございます。 (2025-04-06 05:17)
 こんにちは。 (2025-04-05 16:56)
 おはようございます。 (2025-04-02 07:55)

Posted by けいこ at 16:09│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
けいこさん
「老いては子「孫」に従え」ですかね
Posted by やまめやまめ at 2021年03月08日 02:33
やまめ様
おはようございます。本当ですね。最近ズーム会議など行われますが。。。これは個室みたいなところでやらないと難しいですね。来客があったり、電話がなったりと。。。課題です
Posted by けいこけいこ at 2021年03月08日 07:06
私も以前プラザホテルでハーバリウムの体験をしました。小さなお子さんがササっと作っていたのに私はなかなか仕上げられなくて…
子供さんは素直に思った通りに作られるけれど、大人になると見た目が気になって直しているうちに変になってしまうんですよ。
と先生に言われました(≧∀≦)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2021年03月08日 22:59
吾亦紅様
おはようございます。そうなのですよね~。そして、オイルを入れると又表情が変わりますしね。
Posted by けいこけいこ at 2021年03月09日 06:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんにちは。
    コメント(4)