2021年07月07日
おはようございます。

梅ジュースを、小分けしようとジョーゴを購入しました。
HANAが物珍し気にジョーゴを手に取って、酸素マスク!って。
医療系のドラマが多い中で、良く見かけるので思いついたみたい

水曜日モーニングセミナー

今朝の講師は、電気接点の部品製造及び医療機器を販売している会社の常務様。
コロナの中で人気の非接触体温計なども。
話変わりますが、先日2回目のワクチン接種後、体が熱い感じがして体温測ったら何と、38度9分!
えっ~大変だわさ!と病院に行って測ったら36度

オチは、我が家の体温計が壊れていたのと、体が熱いのはただ単に暑さのせい

*体温計は、電池などのチエックをお忘れなく!
で、新しく購入した体温計で測ったら。35度9分

話し戻しまして。。。。
北里柴三郎先生は、120年前から
こまめに手を洗う:換気をする:密にならないと推奨されていたそうです。
今朝は、多岐にわたるお話で楽しかったです。ありがとうございました。


山梨設計HPはこちら
Posted by けいこ at 08:18│Comments(4)
│事務所
この記事へのコメント
細菌学者のおっしゃる言葉 時代が変わっても 不変ですねー。(-_-)
先日 非接触体温計を Tポイントでゲットしました。ピッピッツと 遊んでま~す(^-^;
先日 非接触体温計を Tポイントでゲットしました。ピッピッツと 遊んでま~す(^-^;
Posted by テンコ
at 2021年07月07日 10:43

テンコ様
こんにちは。非接触体温計ゲット良かったですね。ピッとすぐ検温できるでしょ?今の世界を北里先生がご覧になったら何とおっしゃるでしょうか。。。
こんにちは。非接触体温計ゲット良かったですね。ピッとすぐ検温できるでしょ?今の世界を北里先生がご覧になったら何とおっしゃるでしょうか。。。
Posted by けいこ
at 2021年07月07日 14:39

けいこさん
相変わらず慌てものですね 体温計が壊れていたんですね
良かったですね
2回目が終わり だいぶ気持ちが落ち着いた事でしょう
体温計の電池我が家もチェックしてみます
相変わらず慌てものですね 体温計が壊れていたんですね
良かったですね
2回目が終わり だいぶ気持ちが落ち着いた事でしょう
体温計の電池我が家もチェックしてみます
Posted by やまめ
at 2021年07月08日 02:02

やまめ様
おはようございます。何とも恥ずかしい話でして。。。
毎度自己嫌悪に。。。。と言いつつ。変わらなくて。
おはようございます。何とも恥ずかしい話でして。。。
毎度自己嫌悪に。。。。と言いつつ。変わらなくて。
Posted by けいこ
at 2021年07月08日 06:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。