2021年10月22日

おはようございます。

おはようございます。
毎年恒例で頂く、自作のショウガで作ったショウガの佃煮
夫の友人の彼が、ショウガの佃煮を作り始めて早?年

一口食べると甘辛の後からショウガの辛味が美味しいの!
ご馳走様でした。顔12

今日は雨雨ですが、元気に明るく過ごしましょう。

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら



同じカテゴリー(食べ物 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
同じカテゴリー(食べ物 )の記事
 おはようございます。 (2025-04-12 07:35)
 おはようございます。 (2025-04-10 06:19)
 おはようございます。 (2025-04-08 05:54)
 おはようございます。 (2025-04-07 06:33)
 おはようございます。 (2025-03-21 07:19)
 おはようございます。 (2025-03-19 08:35)

Posted by けいこ at 07:35│Comments(4)食べ物
この記事へのコメント
ショウガの佃煮 美味しそう、片口の器もイイですねェ~♪
甘酢漬けは作るんですけど 佃煮も作ってみよっと。
味付けは たぶん 醤油、砂糖、みりん、酒多めで。。。(*^。^*)
Posted by テンコテンコ at 2021年10月22日 23:20
テンコ様
おはようございます。そうそうその味付けです~。刻んだコンブにごまも入って、ご飯が進みます~
Posted by けいこけいこ at 2021年10月23日 06:12
私も生姜の佃煮にハマって作ってます。
あのぴりっと感が良いですね。
この間、安売りのオカカを使ったら苦味が出てしまって失敗でした(#^.^#)
私は甘味に甘酒使ってます。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2021年10月25日 21:24
吾亦紅様
おはようございます。甘酒で甘みを!お~そうなのですね。私は出来たものを頂くのが大好きで。。。。
Posted by けいこけいこ at 2021年10月26日 06:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようございます。
    コメント(4)