2021年11月21日

おはようございます。

おはようございます。
吾亦紅さんのブログで人形供養の記事がありました。
行って来ました~
代表のお人形を一人一つ祭壇に置かせてもらいました。
お焼香もしてキラキラ

お人形の処分は、難しいですね。
ですが、こうしてやって頂けて、気持ちがとてもスッキリしました。

増える荷物も、徐々に減らしてプチ終活キラキラ

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


同じカテゴリー(出来事 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
こんにちは。
おはようございます。
同じカテゴリー(出来事 )の記事
 おはようございます。 (2025-04-12 07:35)
 おはようございます。 (2025-04-10 06:19)
 おはようございます。 (2025-04-07 06:33)
 おはようございます。 (2025-04-06 05:17)
 こんにちは。 (2025-04-05 16:56)
 おはようございます。 (2025-04-02 07:55)

Posted by けいこ at 10:21│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
けいこさん

私も十数年前兄から頼まれ 富士宮の浅間大社に持ち込んで処理して貰った事が有りました 処理費だったか名目は忘れたが ¥5000-収めたことがありましたよ
Posted by やまめやまめ at 2021年11月22日 08:57
やまめ様
おはようございます。そうなのですよね~お高いのですよね。
Posted by けいこけいこ at 2021年11月22日 09:03
私も思い切ってコケシなども一緒に殆ど供養してもらいに行ってきました。
助かりますよね〜(#^.^#)
今度は写真の供養なんかもして頂けたら…なんて思ってしまいました。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2021年11月22日 23:16
吾亦紅様
こんにちは。まぁ写真の供養あったら是非又教えて下さいね。
Posted by けいこけいこ at 2021年11月23日 14:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようございます。
    コメント(4)