2022年02月11日
おはようございます。

音楽が流れていると、勉強が乗る!
というHANAです。
音楽と言っても、HANA世代に好まれる歌は私には、全く解らず。。。
取り合えず、家にあるCDを流してあげます。
(昭和のヒットメドレー的な歌は、彼女にすると爆笑らしく)

たまに夫が様子を見に来て、随分優雅じゃって。バックミュージックにショパン

娘のコラム今回はワインと音楽の関係のお話です。お時間ありましたら見て下さいませ。
↓
<ワインと音楽の関係のお話>~BGMの効果
https://alc-paradise.com/wine/%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a8%e2%be%b3%e6%a5%bd%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%ae%e3%81%8a%e8%a9%b1-%e3%80%9cbgm%e3%81%ae%e5%8a%b9%e6%9e%9c%e3%80%9c/
コラムに出て来るのですが。。。
ベートーベンの肖像画の怒ったような顔は何故か?が面白かったです。。。。
では、連休素敵にお過ごしください。


山梨設計HPはこちら
Posted by けいこ at 06:56│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
けいこさん
おはようございます 3連休予定がないので薪割りでもしようと思っています
ワインは飲まないので音楽はフォークかカントリーそして
日本酒にあう演歌かな
連休楽しんでください
おはようございます 3連休予定がないので薪割りでもしようと思っています
ワインは飲まないので音楽はフォークかカントリーそして
日本酒にあう演歌かな
連休楽しんでください
Posted by やまめ
at 2022年02月11日 08:33

やまめ様
おはようございます。三島も晴れ間が出て来ました。
お洗濯物干してきます。
おはようございます。三島も晴れ間が出て来ました。
お洗濯物干してきます。
Posted by けいこ
at 2022年02月11日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。