2022年09月17日

おはようございます。

おはようございます。
子供たちが、学生の頃。。。。
欲しい物リストのFAXが入りました。
今の様にラインとか無い時代で。
すると、几帳面な夫が、段ボールに隙間なく、嬉しそうに荷造りをして下宿先に送っていました。

それは、ついこの間の様ですが、今では逆転しましてハートどきどき
送ったお土産リストがFAXに入って来ます。
荷物が届くって嬉しいですよね。

こんな事想像して選んでくれたのかな?
それぞれのお気に入りをチョイスしてキラキラ ありがとうハートどきどき

レンジでチンして、じゃがバターの完成OK
六花亭のポテチの袋も可愛いハート吹き出し

少しずつ、世の中が元に戻り動きが活発になって来たように思いますが、
一方で身近にコロナ感染の話も聞くし。。。

気を引き締めながら、楽しいこともしたいなぁ~

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら


同じカテゴリー(食べ物 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
同じカテゴリー(食べ物 )の記事
 おはようございます。 (2025-05-16 05:40)
 おはようございます。 (2025-05-15 06:12)
 おはようございます。 (2025-05-12 06:14)
 おはようございます。 (2025-05-09 07:02)
 おはようございます。 (2025-05-06 06:51)
 おはようございます。 (2025-05-05 06:15)

Posted by けいこ at 08:04│Comments(2)食べ物 家族
この記事へのコメント
けいこさん

ご主人子供思いの優しい人ですね
いろんな思いを込めて子供に送る荷物作りは楽しかったのでしょうね
山梨家は いろんな方からいろんなものが送られて来るのは
いつも何か送られているからでしょうね
コロナ禍もだいぶ落ち付いてきたよう兆し
もう少しでしょう
Posted by やまめやまめ at 2022年09月17日 16:16
やまめ様
おはようございます。ありがとうございます。
Posted by けいこけいこ at 2022年09月18日 06:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようございます。
    コメント(2)