2025年03月15日

おはようございます。

おはようございます。
通い始めて何回目の桜さくらでしょうか?
夫がこちらの病院に紹介状を書いて頂いた当初は緊張と不安で一杯でした。
けれど、通い続けて治療の注射もお薬もお休みして、経過観察となった今は。。。
変な言い方ですが親しみ?さえ抱くように汗

心の持ち方で、景色も体調も変化してハートどきどき

つくづく、先の心配より、今を大切に生きる事を実感している今日この頃キラキラ

間もなく春休み
孫達は、ぐっと成長して、どんどん前に進んでOK

2歳になる孫は「会いたい~、遊びに行きたい~」と電話でお話が出来るようにハート吹き出し

ジジババは、子供や孫の後ろをそ~っと追いかけてキラキラ

四葉のクローバー 住まいの町医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら



同じカテゴリー(季節 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
こんにちは。
同じカテゴリー(季節 )の記事
 おはようございます。 (2025-04-04 06:16)
 おはようございます。 (2025-03-29 07:34)
 おはようございます。 (2025-03-25 06:57)
 おはようございます。 (2025-03-22 07:18)
 おはようございます。 (2025-03-17 07:39)
 こんにちは。 (2025-03-08 13:29)

Posted by けいこ at 08:30│Comments(8)季節
この記事へのコメント
けいこさん
おはようございます 河津桜ですか?
あちこちで満開を迎えた様ですね
Posted by やまめやまめ at 2025年03月15日 08:45
やまめ様
多分そうでしょうか?少し前の写真なので
Posted by けいこけいこ at 2025年03月15日 14:34
あそこの庭の桜は見事ですね。
薔薇やたくさんのお花にずいぶん力をもらった気がしました。
今を大切に…つくづく感じます╰(*´︶`*)╯
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2025年03月15日 21:49
ISSINN君、もう電話でそんな事言ってくれるのですか、嬉しいですね〜╰(*´︶`*)╯
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2025年03月15日 21:51
吾亦紅様
おはようございます。そうですね5月になれば、薔薇が沢山咲いて、散策が楽しみに。
Posted by けいこけいこ at 2025年03月16日 07:35
吾亦紅様
そうなのです。言葉が増えて一緒にいると、楽しいです。
Posted by けいこけいこ at 2025年03月16日 07:36
わが家も 少しだけお世話になった所、これほどガーデニングが充実してるとこ ないですよね
待ち時間も お花やグリーンを見て すごく癒されましたっけ。
 「今を大切に生きる」。。沁みます^^。
Posted by テンコテンコ at 2025年03月17日 00:22
テンコ様
おはようございます。広いロビーには季節の飾り物も和ませてくれますよね。先日はお雛様が飾ってありました。残された時間は私など限られていますからね。大事に。。。
Posted by けいこけいこ at 2025年03月17日 06:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはようございます。
    コメント(8)