2016年04月03日

水の精の止まり木?

いえいえ~
水の精の止まり木?


正解は、芸術的なオリジナル物干し竿でしたキラキラ
水の精の止まり木?
四葉のクローバー 住まいの街医者 四葉のクローバー
 山梨設計HPはこちら



同じカテゴリー(仕事 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
同じカテゴリー(仕事 )の記事
 おはようございます。 (2025-03-23 06:55)
 おはようございます。 (2025-02-09 05:41)
 おはようございます。 (2025-01-28 06:37)
 おはようございます。 (2024-10-23 10:33)
 おはようございます。 (2024-09-12 07:50)
 おはようございます。 (2024-08-30 06:40)

Posted by けいこ at 14:08│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
竹の物干し竿懐かしいです(^ー^)ノ
サザエさんの物干し竿にせいせいと干された洗濯物のシーンを見るたびに幸せの象徴のような気がしています。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2016年04月03日 22:46
吾亦紅様
おはようございます。洗濯物のよい香りが風に飛ぶのが清清しいですよね。作庭家さんのオリジナルですがおしゃれでしょう?
Posted by けいこけいこ at 2016年04月04日 06:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水の精の止まり木?
    コメント(2)