2016年07月06日

サーキット場

長いです
サーキット場


サーキット場


サーキット場内の建築物 オープンに向けてピッチあげています。

四葉のクローバー 住まいの街医者 四葉のクローバー
山梨設計HPはこちら



同じカテゴリー(仕事 )の記事画像
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
同じカテゴリー(仕事 )の記事
 おはようございます。 (2025-03-23 06:55)
 おはようございます。 (2025-02-09 05:41)
 おはようございます。 (2025-01-28 06:37)
 おはようございます。 (2024-10-23 10:33)
 おはようございます。 (2024-09-12 07:50)
 おはようございます。 (2024-08-30 06:40)

Posted by けいこ at 11:06│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
観客席をセットしているんですか

長くて気の遠く成る様な仕事ですね

何処に造られているんですか?
Posted by やまめやまめ at 2016年07月07日 04:20
やまめ様
おはようございます。駿東郡小山町と言う所です。現場に行くまでに1時間以上かかります。
Posted by けいこけいこ at 2016年07月07日 06:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーキット場
    コメント(2)