2019年10月21日
浴室リフォーム
おはようございます。



トップの写真(横向きで見にくいですね。スミマセン)
2枚目 旧浴室(湯垢などで汚れが目立ちます)
3枚目 入口付近がシロアリにやられていました。
シロアリ駆除も行い、すっかり快適になり、お施主様も思い切ってやって良かった!と
シロアリ駆除も気になりながら、時が過ぎてしまったと。。。。
浴室や水回りはシロアリにやられやすい所。
定期的なお手入れは欠かせないですね。
浴槽の向きも変わって、気分も変わりました。
浴室乾燥も大変喜んでいらっしゃいました。
ありがとうございました。
住まいの町医者 
山梨設計HPはこちら
トップの写真(横向きで見にくいですね。スミマセン)
2枚目 旧浴室(湯垢などで汚れが目立ちます)
3枚目 入口付近がシロアリにやられていました。
シロアリ駆除も行い、すっかり快適になり、お施主様も思い切ってやって良かった!と
シロアリ駆除も気になりながら、時が過ぎてしまったと。。。。
浴室や水回りはシロアリにやられやすい所。
定期的なお手入れは欠かせないですね。
浴槽の向きも変わって、気分も変わりました。
浴室乾燥も大変喜んでいらっしゃいました。
ありがとうございました。


山梨設計HPはこちら
Posted by けいこ at 09:12│Comments(2)
│仕事
この記事へのコメント
けいこさん
浴室周りは湿気の為 シロアリにやられやすいのですね
我が家も築後15年 点検が必要かな 浴室換気扇付いて
いるけど 使っているのを見た事無いな
浴室周りは湿気の為 シロアリにやられやすいのですね
我が家も築後15年 点検が必要かな 浴室換気扇付いて
いるけど 使っているのを見た事無いな
Posted by やまめ
at 2019年10月22日 03:32

やまめ様
おはようございます。そうですね、シロアリ駆除のお薬も永久ではなにので、お手入れをされるには越したことはないと存じます。とはいえ我が家は30年一度も手入れをしていません。。。そろそろ外壁も手を入れないとと考えています。
おはようございます。そうですね、シロアリ駆除のお薬も永久ではなにので、お手入れをされるには越したことはないと存じます。とはいえ我が家は30年一度も手入れをしていません。。。そろそろ外壁も手を入れないとと考えています。
Posted by けいこ
at 2019年10月22日 07:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。