2021年07月14日
おはようございます。

水曜日モーニングセミナー

年齢を重ねると、二の腕を出すのが、拒まれますが。。。。
今朝は、白いベスト風の服の下に、殆ど袖の無い紺色のシャツに、
ベージュのパンツで出かけました。
夏でも、室内涼しいので、皆様、男性なら背広、女性なら長袖のジャケットを着ていらっしゃる。
その中で、目だったのか、「もうすっかり夏の装いですね~」と言われ、ハッと気づきました。
ちょっと、浮いている

で、今朝のお話ですが。。。
講演テーマは幸せになる方法
幸せというのは、形が無いものだから、
ひと様から見たら、本当に幸せそ~でも、本人の心は幸せじゃなかったり
逆に、周りから、何だか。。。お気の毒と思われているのに、本人最高に幸せです!だったり
法則① 自分は何に幸せを感じるのかと自分を知る事
法則② 自分を信じる事!すなわち自信を持つ事
法則③ 曇りのない真っすぐな明るい心でいる事
講師の女性ですが、お父様の倒産と、ご主人の倒産と、二度の倒産を経験したそうなのです。
ですが、自分をいつも客観的に見ていて、
こっそり、深夜引っ越しをする姿に笑いを堪えるのが大変だった

ちょっと浮いている装いも、出かける前に忙しかったので、自分は暑かった訳で、、、
駐車場に芽を出したひまわりも、此処が居心地が良かった訳で、、、
肝の座った女性のお話は、スカッとしました。
今日も元気に過ごしましょう。


山梨設計HPはこちら
Posted by けいこ at 08:38│Comments(4)
│事務所
この記事へのコメント
客観的に見る、って いいですね、周囲を気にせず 自分を信じて、の件。。。
けいこさんの水曜日のセミナーブログ いつも勉強になります^^V
けいこさんの水曜日のセミナーブログ いつも勉強になります^^V
Posted by テンコ
at 2021年07月14日 11:33

けいこさん
第1弾の画像はひまわりの苗だったんですね
今日はセミナーでしたね
「肝の座った女性のお話」 に 救われた感じですかね
第1弾の画像はひまわりの苗だったんですね
今日はセミナーでしたね
「肝の座った女性のお話」 に 救われた感じですかね
Posted by やまめ
at 2021年07月14日 11:42

やまめ様
こんにちは。ありがとうございます。自分が小心者なので、肝の座った女性に憧れます。
こんにちは。ありがとうございます。自分が小心者なので、肝の座った女性に憧れます。
Posted by けいこ
at 2021年07月14日 13:23

テンコ様
こんにちは。セミナーで、沢山の方のお話を聞くのですが、何も苦労が無かったという方に出会った事がありません。ですので、失敗しても大丈夫!と勇気を頂いています。(ほぼ失敗ばかりなのですけどね)いつも訪問して下さりありがとうございます。感謝。
こんにちは。セミナーで、沢山の方のお話を聞くのですが、何も苦労が無かったという方に出会った事がありません。ですので、失敗しても大丈夫!と勇気を頂いています。(ほぼ失敗ばかりなのですけどね)いつも訪問して下さりありがとうございます。感謝。
Posted by けいこ
at 2021年07月14日 13:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。