2015年01月08日
いつからか...
いつからでしたでしょうか?テーブルに灰皿を置かなくなったのは?
灰皿ある?と聞かれることもなく、
気が付いたら事務所内でタバコを吸うお客様もいなくなりました。
世の中に分煙が浸透して来たのか、喫煙者が減っているのか...
コンビニにずらりと並んだタバコを見て綺麗だなぁ~と思って
そして、味も全部違うのかなぁ~とタバコを吸った経験がない私は想像しています。


山梨設計HPはこちら
Posted by けいこ at 10:29│Comments(3)
│事務所
この記事へのコメント
確実の一人は減っています
自分も禁煙してます。
今では、パチ屋さんで隣の人が吸うと
気になる人になりました。
自分も禁煙してます。
今では、パチ屋さんで隣の人が吸うと
気になる人になりました。
Posted by かめくん
at 2015年01月09日 06:57

仲間内の飲み会でも遠慮して吸わない人が多いです。
長いトイレだな~と思っていると、違うところで吸っている
らしい・・・喫煙者の方も大変ですね(≧▽≦)
長いトイレだな~と思っていると、違うところで吸っている
らしい・・・喫煙者の方も大変ですね(≧▽≦)
Posted by ippei
at 2015年01月09日 07:37

かめくん様
おはようございます。ほほ~そうでしたか~
ippei様
おはようございます。新幹線も喫煙車限られていますものね。
おはようございます。ほほ~そうでしたか~
ippei様
おはようございます。新幹線も喫煙車限られていますものね。
Posted by けいこ
at 2015年01月09日 09:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。